AGA専門医による 髪の毛ブログ

AGA専門医が 脱毛症・髪の毛について発信していきます。

育毛に不可欠なミネラル 亜鉛

亜鉛は髪の毛の99%を占めるタンパク質を髪の毛へと構成する為に必要な栄養素。

髪の毛の99%は約18種類ものアミノ酸が結合して作られた「ケラチン」というタンパク質でできています。

亜鉛はこのケラチンを合成するのに必要不可欠な栄養素で、亜鉛がないといくらタンパク質を摂取しても髪に行き渡らず、髪の育成には欠かせないミネラルなのです!

 

http://ajione-eiyou.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/zincum.jpg

 

現代人は亜鉛不足!

 

1日に必要な亜鉛の摂取量は成人男性で12mg~15mgですが、現代人は1日に必要な亜鉛摂取量の半分ほどしか摂取できていない言われています。

 

また、亜鉛は

  • ストレス
  • 疲労
  • 飲酒

 などで消費されえてしまい、現代人にとって不足しがちな栄養素です。

積極的、意識的に摂取していくことが必要になります。

 

特に薄毛治療中は亜鉛の摂取がとても大切 

亜鉛の含有量が多い食品は、牡蠣がよく知られています。

http://www.kampoyubi.jp/adk/img/img_eiyou4.gif

http://www.kampoyubi.jp/adk/adk03_3.html

 

つまり、成人男性が1日に必要な亜鉛の摂取量12mgで計算した場合の目安は、1日牡蠣5-6個。

薄毛治療中は12mg以上の亜鉛を摂取することが望ましいと言われていますが、毎日牡蠣を5-6個も食べるのはなかなか難しいと思います。

そこで、食事以外にサプリメントで補うことをオススメします。

 サプリメントで補うならば

亜鉛は食べ合わせによって、排出されやすかったり、吸収されやすかったりがあります。以下のことに気を使って摂取していただくとより効果的な薄毛治療が可能です!

 

食べ合わせ ✖️

  • 食物繊維の多い食品と一緒に摂取すると、食物繊維が亜鉛を吸収し体外へ排出してしまう。
  • スナック菓子やインスタント食品などの成分が亜鉛と結合してその吸収を妨げる。
  • ほうれん草などの緑黄色野菜と一緒に亜鉛を摂取しても吸収を妨げる。

 

食べ合わせ ◯

  • 動物性蛋白質と一緒に摂取する事で亜鉛の吸収促進
  • クエン酸またはビタミンCと一緒に摂取すると亜鉛の吸収促進
  • ビタミンやミネラルなど他の栄養素と一緒に摂る

 

まとめ

亜鉛は薄毛治療をより効果的に進めていくために大切なミネラルです。

各種ビタミン・ミネラルとの食べ合わせ(飲み合わせ)が有効なので、1日1回眠前にビタミンサプリメントと内服を併用していただくことをオススメします!